大好きなジュラと。

こんばんは。

本当は、昨日のせるはずの記事だったのですが、飲んだくれて、眠ってしまいました(^_^;)
そんなわけで、今日、投稿。

さて、昨日は、久々にシングルモルトのスコッチウイスキーIsle of Jura を飲みました。

うちは、むかしから、ウィスキーを飲む家でした。
子どものころは、大人は食後に水割りを飲むものだと思っていたものです(笑)
なので、20代の前半は、本当によく飲んだものでしたが、そのころに出会ったのが、このジュラ。

たしか、景山民夫さんの旅のエッセイに書かれていたと思います。
「幻の〜」といったもので、どうしても飲んでみたい。
けれど、当時は日本ではなかなか手に入らず、イギリスに行った知人に
お土産で買ってきてもらったのが最初だったのかな。

バランタインよりもちょっとクセがあるけれども、芳醇でなんとおいしいこと。

いっぺんで気に入ってしまった私は、それ以来ロンドンでの定番みやげにしていたのですが、
数年前に、駅前の信濃屋で売っていることにきづき、身近なものに。
ちょっと、さびしくもあるのですが・・・。

ところで、上の写真では、パルミジャーノ・レッジャーノと写っていますが、
あわせて食べてみたら、これが、ぜんぜん合わない。
おいしいパルミジャーノなんですよ。24ヶ月以上熟成された。
アミノ酸の白い点々がたくさん出ている・・・。
ところが、一緒にあわせてみると、このパルミジャーノのうまみが消えて、苦くなってしまうのですよ。
イタリア人は、バーボンは好きなくせに、スコッチを馬鹿にする人たちが多かったのは、
このせいか、と思うくらい。

なので、イギリスにはイギリスだわ、と反省し、こんどはその辺で売っているチェダーとあわせてみました。
もちろん工場製。

すると。今度はすごくいい。
ジュラは相変わらずおいしいのですが、その風味の効果で、ただのチェダーだったはずが、深く豊かな味と香りに。
マリアージュってこういうことか、というかんじです。

こんどは、大好きなスティルトンとあわせてみようかな??